職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.245118 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年1月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
設問17の経験の中で、あなたが社会や周囲に評価され、もしくは必要とされていた点は何だと考えますか。そのように考える理由とあわせて教えてください。(200文字以下)
部員を楽しませようとする姿勢が、周囲に必要とされていた点だと考える。私の部活は◯◯をしており、特に冬になると外は暗くその上寒いため、意欲の高い部員でも練習を休みたくなってしまう。そこで私は、練習では定期的に◯◯のメニューを導入したり、練習外ではご飯に積極的に誘ったりと、部員がきつい状況下でも楽...
これまでに学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
所属する研究室での活動だ。社会のどの問題の解決につながる研究であるかを意識しながら、そのために必要な結果を推測している。これに基づき、周囲の協力も得ながら、実験、解析を繰り返し行っている。
これまでに学業以外で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
大学で所属していた◯◯部での活動だ。全国大会出場を目標に掲げ、技術面、精神面の二つの観点から、技術を修正した。課題を見つけ、解決策を考え、実行するサイクルを四年間繰り返し行い、成長した。
設問15または16に記載した内容の中で、新たな価値の創造にチャレンジした経験(成功か否かは問いません)について、その経験の中であなたが果たした役割と、なぜそれがチャレンジングだったのかも含めて教えてください。(300文字以下
主将として弱体化したチームを再建したことだ。前年の大会ではチーム内の雰囲気が悪く、部内の◯◯も◯◯と散々な結果だった。当初、部員間で競技に向き合う気持ちに違いがあることが課題であった。従来の強い部活に戻したいという思いから、私は部員の気持ちの火付け役としてこの問題に取り組んだ。具体的には、モチ...
各質問項目で注意した点
わかりやすく書くことを心がけた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職