職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
No.31934 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 一般職※現在募集なし
一般職※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。
私は◯◯◯ゼミに所属しており、主に貿易に関連する国際的ルールを定めている世界貿易機関の法体制について学んでいた。
学生時代、最も力を入れた活動について、具体的な内容を教えてください。
企画担当者として◯◯◯のコラボステージを企画したことである。私が当初考えていた企画は、コラボする相手側のパフォーマンスと合わないことがわかり、企画はなかなか順調に進まなかった。そこで、まず相手のパフォーマンスのことを理解するために、過去のステージの動画を見て、どのようにチアの要素を入れていくか...
一般職に応募した理由と、どのように会社に貢献したいかを教えてください。
一般職を志望する1つ目の理由は、サークルでの経験を通じて、全体を見渡してサポートすることがやりがいに感じたからである。2つ目は、ある道のプロフェッショナルになりたいと考えたからである。貴社では、一般職として必要な能力を仕事を通じて一日も早く身につけ、与えられた仕事を的確に行うだけではなく、チー...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職