職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.21589 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。(100文字以下)
格差と援助の◯◯学という◯◯学の授業に力を入れた。貧困や格差を定量的に知るための統計の学習から実際の開発の現場でのケーススタディまで行い、正解がない中でも行動し続けることの重要さを学んだ。
変革を求め何かをやり遂げた経験と、そのプロセスを教えてください。(200文字以下)
サークルの大学祭係として、◯◯の上手さに関係なく皆が共通の目標に向かい団結できる機会を設けようとサークルで初めての大学祭での模擬店出店を企画した。ノウハウ不足による計画への不安感を克服するため、他団体への聞き込み、試作会の開催によるノウハウの蓄積・共有、これら2つのデータをもとにした計画書の作...
あなたらしさは何ですか。それがあらわされているエピソードについて教えてください。(200文字以下)
向上心の強さと率先した行動の積み重ねで周囲を巻き込めることである。中学校や高校では自らが主導して部内全体のレベルアップに向けた自主練習を仲間と行った。また、大学ではサークルの課題を解決するために大学祭での模擬店出店を企画し、自らの泥臭い努力の積み重ねで周囲を巻き込んで活動した。仕事においても常...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職