職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.20919 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。100文字以下
私が最も熱心に取り組んだ学業は、学部4年生時の、◯◯の研究である。日夜、実験によってデータを取得し、それを定量的に分析することで、◯◯の性能向上に取り組み、そして達成した。
変革を求め何かをやり遂げた経験と、そのプロセスを教えてください。200文字以下
私は、大学で3年間所属した◯◯サークルに声出しを浸透させた。私が入部当初は、指示や鼓舞の声が試合中少ないチームであった。しかし私は、声出しは連携や気力維持に欠かせないと考えていたため、その浸透に尽力した。具体的には、自ら誰よりも声を出すことと、全部員に声出しを勧めることに取り組んだ。態度と言葉...
あなたらしさは何ですか。それがあらわされているエピソードについて教えてください。 200文字以下
私らしさとは、自己主張と協調の両立を大切にすることである。私は、大学で3年間所属した◯◯サークルにて、入部間もない頃から、戦術に関する意見を、決して躊躇わずチームに伝えていった。時に、部員と意見が衝突することもあったが、単にどちらかが折れることで解決するのではなく、お互いの納得がいく結論が出る...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職