職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.1839 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
16年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
【米国留学を通じた英語とスペイン語の同時習得への挑戦】この挑戦のきっかけは4年前に母国ペルーで家族と意思疎通ができず、悔しい想いをした経験である。その経験から母国の南米を含む途上国の人と意思疎通がしたいと考え、両言語習得に適した米国へ留学した。現地では勉強の優先順位付けに悩んだが、最終目標を明...
学生時代に最も力を入れて取り組んだ課外活動の内容を簡潔にお答えください。 (50文字以下)
【投資銀行における買収提案コンペ】チームの方向性を考え、仲間を巻き込み、12チーム中優勝した経験。
その中でのご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。 (300文字以下)
当初は順調に準備を進めていく中で、買収先企業を選定する際、各メンバーが自己主張し、企業を選定できない状況があった。その結果、プレゼン作成に割く時間も限られていた。私はこの状況を変えようと、まず仲間の考えを聞くことに専念した。そこからチームに必要な視点は企業選定の軸だと判断し、自ら軸を考え仲間に...
あなたが丸紅で成し遂げたい夢や目標は何ですか。今までの経験やご自身の考えをふまえて、そのように考える理由と併せて教えてください。 (300文字以下)
私は、【様々な企業を取りまとめる立場で事業に関わり、事業を成功に導くこと】が目標である。ゼミやインターンの経験から、様々な考えを持つメンバーの意見を聞き、その上でチームの方向性を考え示しながら活動を共に進め結果を残すことにやりがいを感じてきた。こうした経験を背景に私は上記の目標を抱き、全体の調...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職