職種別の選考対策
年次:

14年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
No.79 本選考 / 最終面接の体験談
14年卒 【総合職(グローバルコース)】オープン採用
【総合職(グローバルコース)】オープン採用
14年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
最終面接
面接名 | 最終面接 |
---|---|
社員の数 | 5人(執行役員) |
学生の数 | 3人 |
会場 | 【 ○ 】 東京都内 【 】 関西 【 】 その他の地域 |
時期
4月2週目
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、最上階の超荘厳な会議室で待機。イスふかふか。10分ほど待ってから同階の面接会場へ。
質問内容
自己紹介
↓
学生時代頑張ったこと
↓
丸紅でやりたいこと
雰囲気
まあまあ圧迫。しかも質問もかなり意地悪。隣の人が「アベノミクスが雇用に与える影響は?」と聞かれて爆死していた。
一人に対する質問は少なめだが、その都度色々と突っ込まれてかなり多くの質問をされた感覚になる。
感想
圧迫。息苦しい。受かった気がしなかった。
結果通知時期
当日夕方。電話
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事プロフェッショナル職