職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.378199 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 愛知工場 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム当たり6人 |
参加学生数 | 18人 |
参加学生の属性 | 機械系や化学工学系 |
交通費補助の有無 | 遠方者は学校から工場までの費用 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場内にあるプラントの見学を行う
設備の中にも入らせていただくこともある
インターン参加前までに課題が送られてきて期日までに課題を各自で解く
インターン当日は各自の考えをグループ内でまとめ、よりよいものを発表する
ワークの具体的な手順
各グループごとに任されており、時間制限だけある
インターンの感想・注意した点
プラントを間近で見ることができ、その後はそのプラントのプロセス設計に関する課題をグループで話し合った。ほかのインターンでは工場見学はあったものの見たものに関する課題を行うということはなかったため、イメージを持ちながら課題に取り組むことができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップには全国各地から集まっていたり、昼食時間が長くとられていたためコミュニケーションをとることができた。
社員様とは座談会がほかの企業と比べて長時間に5名の方とお話しすることができた。
一人当たりの時間が長いため多くのことを聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
寡黙でおとなしい方が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前と変化なし
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職