24年卒 総合事務職
総合事務職
No.235209 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PRを記入してください。400文字以下
傾聴力を発揮し、周囲を巻き込んで行動できる人材だ。大学のイベントサークルの新入生勧誘活動では対面での機会が少なく、入会者の減少が避けられない状況であった。その状況下でも、◯◯◯人新規入会者獲得を目標にして自身の強みである「傾聴力」を生かし、OBや既存会員にニーズの聞き取りを行った。聞き取りを通...
ご自身の長所と短所を記入してください。200文字以下
長所は傾聴力だ。サークル活動では会員のニーズに答えるべく、日常の会話の些細な会話にもしっかりと耳を傾けることを意識してきた。この力は、お客様との関係性構築に活かせる。短所は、せっかちであるところだ。周囲には急がされている気がすると言われる時がある。自身は決められた時間内で課題や目標を達成すると...
当社を志望する理由を記入してください。200文字以下
生活の根幹を支えることに魅力を感じたからだ。中でも貴社は、BtoBに強みを持ち、新たな物流提案を行う挑戦的な企業であると理解している。そのため、社会に寄り添った価値提供が実現可能であると考え志望した。これには、ドライバーの方が活躍するための土台作りやチーム力が重要であると考えた。私はこれまでサ...
西濃運輸に入社したらやりたい仕事を記入してください。200文字以下
安定した物流網の維持・発展にチャレンジしたい。◯◯◯◯でもアルバイトを通じて、人手不足やドライバーの方の働き方など物流が抱える課題を目の当たりにし、今後も物流網を維持、発展には今後もさらなる取り組みが必須であると実感した。実現に向けて、環境への配慮や協力会社様との関係、社内での調整など日常の業...
あなたが考える物流業界の課題を記入してください。100文字以下
2024年問題によるトラックドライバーの人材不足だ。人材不足により、これまでの配送時間の維持が困難となることが予想されるため、長距離輸送ではRORO船や列車での輸送が環境面からも重要となると考える。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)