職種別の選考対策
年次:
21年卒 プランナー(プランニングコース)
プランナー(プランニングコース)
No.84487 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 プランナー(プランニングコース)
プランナー(プランニングコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月25日 |
---|---|
実施場所 | 博展本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | メンターが1チームにつき1人 審査員でプラス8名くらい |
参加学生数 | 4人1組が8組 |
参加学生の属性 | 総合大学 |
報酬の有無 | 優勝チームには賞金 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お題が3社あり、1社選択しその企業の課題を解決するような企画を提案するワーク。美容系のメーカーの商品の販売促進施策、DIY製品の販売促進施策、商業施設の集客およびイメージ戦略、のなかからひとつ選択。
チームは事前に決められており、到着したら案内される。
プレゼンありの発表7分間で質問が8分
ワークの具体的な手順
1.プランナーの説明(業態、職種)
2.企画立案に関するアドバイス知見
3.課題発表
4.情報整理・課題磨き
5.お昼
6.コンセプトメイク叩き台造り
7.具体的な企画構想
8.発表準備
9.発表
10.総評・表彰・交流会
インターンの感想・注意した点
1dayにしては課題はかなりヘビーに設定されていると感じました。その中でもほぼ完璧に仕上がるチームが1チーム出てくるかどうかぐらいなので、絶妙なバランスだと思います。良い結果を出すならば、議論を前に進めることと発表資料のデザインには拘れたらいいと思います。参考資料はあくまで参考程度で大丈夫だと...
懇親会の有無と選考への影響
懇親会は本来あるが今年はコロナの影響で中止になりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループに社員さんがついてくださるので、フィードバックをリアルタイムでガンガンもらえるので、かなり旨味のあるインターンだと思います。クリエイターとの関わりかたや会社の雰囲気も伝わりやすいイベントになっていると感じました。質問にも正直なリアクションが返ってくるので信頼できます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
広告関係なので労働時間の長さを懸念していた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実力がつけば完全フレックスで仕事ができるので、良いと思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職