職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系
技術系
No.195302 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021月1月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 6人 |
参加学生の属性 | 文理問わず |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「売り上げを伸ばすために商品の宣伝をどうすれば良いか」というテーマでグループワークがあった。2つのチームに分かれ、各々で考える時間が20分、意見を合わせてまとめ発表の準備まで行う時間が1時間半であった。
ワークの具体的な手順
グループに分かれ、自分の意見をまとめ、グループとして意見を作り、発表する。
インターンの感想・注意した点
グループワークで初めて苦戦した。学生のレベルが低く、現実的ではない案を出したり、話し合いのテンポが合わなかったり大変であった。にも関わらず、自分の意見を通そうとするなど協調性がないなど、発表用にまとめるのに時間がかかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生とはグループワークを一緒おこない、意見を話し合うなどした。社員は最初に人事の方が学生とアイスブレイクをした後、遅れて社員の人が参加してきた。また、グループワークのフィードバックをしてもらった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よくわからない会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
掃除用具の訪問販売
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職