職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.385027 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023/11
二次面接
2023/11
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接後 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1名
技術1名
会場到着から選考終了までの流れ
5分ほど前にミーティングに参加
質問内容
仲間、スキルアップ、待遇、やりがい、裁量、
会社の将来性、ワークライフバランス
の7項目の自分の中での優先順位を決定するワーク形式と、
友人、親、お金、自分、仕事、恋人、趣味
の7項目の自分の中での優先順位を決定するワーク形式でした。
雰囲気
終始和やかでした。
注意した点・感想
とても緊張しましたが、面接官の方がリラックスして座談会のように行い、本人の内面を見たいとの声かけがあったので多少緊張がほぐれました。社員の方が地元が同じでローカルな話で盛り上がりました。とても気さくで話しやすかったです。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)