職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(担当職)の志望動機と選考の感想
総合職(担当職)
21年卒 総合職(担当職)の志望動機と選考の感想
総合職(担当職)
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東京大学 | 理系
志望動機
三井物産の総合職(担当職)のインターンを知ったきっかけ
商社志望だったため
三井物産の総合職(担当職)のインターンの志望動機
商社・金融は元々志望していたため、業界理解のため受けていた。一方、自分の視野を広めるため本選考では受けないであろう外資やメーカーなども受けた。その経験が商社・金融を他業界と比較し自分の中に落とし...
選考の感想
同業他社と比較して三井物産の総合職(担当職)のインターン選考で重要視されたと感じること
webテスト、ESだけでインターンが決まるため、文章からいかに論理的思考力や個性を出せるかを重視されていたように思う。また、インターン参加者は旧帝大や早慶の学生ばかりであったので、学歴も重視され...
三井物産の総合職(担当職)のインターン選考で工夫したこと
印象に残るESを書くこと。設問が2つしかなく、個性的な内容であったため、半分大喜利のような形で奇を衒った回答を心がけた。一方で、独特な内容の中にも論理的な正しさ、読む人にある程度納得してもらえる...
三井物産の総合職(担当職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。