24年卒 総合職
総合職
No.238811 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 5次選考以上通過 |
---|
あなたが大学生時代に力を入れてきたことについてご記入ください。(最大3つまで)(50文字以内)
・学部時代に某国の農園にて、現地の学生と労働環境調査を行ない、現地と日本で研究発表をした。
・研究活動に力を入れ、世界有数の農業分野の国際学会において学生は数名しかいない口頭発表をした。
・耕作放棄地を一から開墾し、手作業で米作りを行なった。現在は社会人も巻き込んだ活動を行なってい...
あなたの強みを教えてください。(最大3つまで)(各20文字以内)
決断力、ポジティブ思考、リーダーシップ・フォロワーシップ力
あなたの弱みを教えてください。(最大3つまで)
マルチタスク力に伸び代がある所
当社の社員行動指針である「挑戦・成長・信頼・ボーダレス」に即してあなたが過去に体現したこと・これから実現したい事について教えて下さい。(各150字)
・挑戦:過去に学内で例が無い研究に挑戦した。前例が少ないテーマであったため、先行研究が少なかったことや実験計画の策定が困難であった為、「実験計画全体を1つの絵として図式化し、複雑な工程を単純化する」ことを行なった。この工夫により実験に成功し、学会発表・学科内論文賞を受賞することができた。
...
・これまで力を入れてきた活動から学んだことについてご記入ください(最大3つまで)(50文字以内)
・◯◯の学生が討論を行う「◯◯」に参加し、フォロワーシップの重要性を学んだ。
・耕作放棄地の開墾プロジェクトから、中長期的に計画を練り修正を行うことの重要性を認識した。
・様々な場面でリーダーを務めた経験から、長として重要なことは「客観性」であると学んだ。
今まで経験した挫折について端的にご記入ください。(200文字以内)
高校2年時に◯◯部を創部し、初代部長を務めた。他校とは異なり練習メニューを一から決めなければならず、大会に向けて数ヶ月にも渡り入念に準備をしたにも関わらず、当初は県大会で一勝もできなかった。長きに渡る準備が報われず、人生最大の挫折を味わった。そこで段階的に練習内容を見直すことで徐々に大会成績を...
あなたが商社を志望する理由を教えてください。その上で、なぜ当社に興味を持ったのかについても教えてください。(400文字程度~最大600文字)
食糧部門において、発展途上国におけるビジネスを創出したい。元々国際協力に興味があったが、その現場を訪問する中で、支援という形では生活の自立を促すことはないと実感した。その中で、商社が雇用を産むことで生活水準を向上させている現場を見学し、協力ではなくビジネスの側面から社会課題の解決をしたいと考え...
「学業(ゼミ、研究室など)で取り組んだ内容についてご記入ください。(150文字以内)」
家畜への病気の蔓延を防止する研究を行ってきた。専門性を高めるだけでなく、自分で問題点を洗い出し、結果を予測しつつ実験を進めるPDCAサイクルの手法を学ぶことができた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。