24年卒 総合職
総合職
No.218975 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業(ゼミ、研究室など)で取り組んだ内容についてご記入下さい。(150文字以内)
国際社会学ゼミに所属し、移民や社会運動など国境を超えて生じる社会現象の研究や、その文献を踏まえた意見交換を行っている。ゼミ活動を通して、自明視された社会の在り方を捉え直す柔軟かつ多元的な視点を培ってきた。その中で私自身は、離婚や再婚、養子縁組を通して多様化する家族規範に着目し、研究を進めている。
アルバイト経験がもされば、最大3つまでご記入ください。(50文字以内×3)
・○○店での接客
・個人経営の○○○での接客、調理補助
・○○施設での食事配膳や清掃
長期インターンシップの経験がもしあれば、最大3つまでご記入ください。(50文字以内×3)
・◯◯と日本をつなぐベンチャー企業に学生インターンとして関わり、ビジネス経験を積んだ。
あなたが大学生時代に力をいれてきたことについてご記入ください。(最大3つまで)(50文字以内)
・部活動の◯◯で幹部役員として運営体制を改善し、コロナ禍での演奏会を成功に導いた。
・◯◯留学で主体的な学習方法を確立して会話力を飛躍的に伸ばし、現地の農家に滞在する夢を実現した。
・◯◯と日本をつなぐベンチャー企業に学生インターンとして関わり、ビジネス創出に尽力した。
趣味/特技についてご記入ください。
趣味はヨガだ。新しいポーズを習得する達成感を原動力に、毎日継続している。
特技は小学生の頃から続ける○○○○○○だ。
あなたの強みを教えてください。(最大3つまで)(50文字以内)
・未知を恐れず夢に挑む挑戦力
・粘り強く目標を成し遂げる実行力
・人に寄り添い貢献する献身性
あなたの弱みを教えてください。(最大3つまで)(50文字以内)
・自分の考えを曲げない頑固な所
・思い立ったらすぐ行動するせっかちな所
・愛嬌が足りない所
これまで力を入れてきた活動から学んだことについてご記入ください。(最大3つまで)(50文字以内)
・困難な環境にもめげずに粘り強く努力し、目意達成に向けて周囲を巻き込む実行力が養われた。
・チームで一つの目標を目指す中で、自らの提案や行動が仲間を動かすやりがいが自身の原動力だと実感した。
・失敗を恐れず夢に挑戦し、自らに明確な行動基準を課すことで主体的に努力し続ける自律力を身に付けた。
今まで経験した挫折について端的にご記入ください。(200字以内)
大学の協定校に派遣留学するための選抜試験に落ちた経験だ。◯◯の大学で一年間学ぶ派遣留学を志したが、学内で行われた語学試験と面接の結果、合格は叶わなかった。語学力不足と、現地で何を学びたいかが明確でなかったことが原因だと反省したうえで、別の方法で留学を実現すべく教授や先輩に相談し、休学留学を決意...
当社の行動指針である「挑戦・成長・信頼・ボーダレス」に即してあなたがこれまでに体現したこと、これから実現したい事について教えてください。(各150字)
・挑戦
大学付属の高校に通っていたが、国際協力に携わりたいという夢に近づくべく、◯◯を専門的に学べる◯◯大学の受験に挑んだ。○割の生徒が内部進学する逆境の中、英作文の添削を先生に依頼したり隙間時間を活用したりと粘り強く努力し、合格した。この経験から、困難に自ら挑むことで道を拓く喜びを実感した...
あなたが商社を志望する理由を教えてください。その上で、なぜ当社に興味を持ったのかについても教えてください。(400文字程度〜最大600字)
私の夢は、人や企業と共に目標達成し、誰もが夢に挑める社会をつくることだ。周囲に支えられ大学受験や留学に挑めた自分に対し、環境次第で将来の選択肢が限られてしまう社会格差に課題意識を抱いてきた。この思いから、将来は生活基盤を支える仕事を通じて、より多くの人が夢に挑戦できる豊かな社会づくりに貢献した...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。