23年卒 総合職
総合職
No.260306 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業(ゼミ、研究室など)で取り組んだ内容についてご記入ください。
人のつながりと、自然との関わりという2つの軸にして、主に社会学と人類学の勉強をしてきました。社会学での研究において心得たことといえば、人生の意味は自分だけで完結するものではなく、常に周囲の人、社会との関係から生まれるということです。人類学の研究では人と自然の関係を問い直し、これから、如何に共存...
あなたがチームの中で主体性を発揮したエピソードについて記載下さい。(200文字以内)
アルバイトを3年続け、試験会場の責任者を担当しております。顧客の苦情を解決するために2点の改善策をあげました。まず、一緒に楽しく働くために、後輩との親しい関係づくりの工夫をしました。後輩に寄り添い、仲良くするために、プライベートで友達として一緒にお茶や食事したりして、距離感を縮めた結果、チーム...
あなたが大学生時代に力を入れてきたことについて記載ください。(最大3つまで)
1.◯◯に入ること 2.テストセンターでのアルバイト 3.肉体改造
あなたの強みを教えてください。(最大3つまで)(各20文字以内)
1.主体性 2.柔軟性 3.責任感
あなたの弱みを教えてください。(最大3つまで)(各20文字以内)
1.完璧主義 2.心配性
あなたはどのような人(性格・特徴)と一緒にいることで自分らしくいられると感じますか。(100文字以内)
お互いに信用できる人です。相手の立場に立って考えることにも心掛けておる。相手の信頼を得るために、一方的に自分の思いを押し付けるのではなく、相手を理解し、共感を呼ぶ必要があると思う。
今までに(目標や目的を達成するための行動の過程で)思い通りにならなかった経験を端的に記載下さい。(50文字以内)
チームの問題解決力が足りないゆえ、アルバイト先で起きたトラブルを対応できなくて顧客に怒られた
大学生時代における一番大きな目標を教えてください。また、その目標を達成するためにどのような行動をしたのかについても記載してください。(200文字以内)
一年半前から体を鍛え始めた。体重を15キロ増やした成果を上げられ、心得たのは、欲望に左右されず自分を律することの重要さだ。物事を長く続けられるように、目的意識を持ち、自分で定めた基準を厳守して行動する必要がある。将来、この目的意識や忍耐力を活かし、困難に立ち向かってやり遂げる自信があると存じる。
働く上で、どのような環境であればあなた自身が成長できると考えますか?(50文字以内)
若手のうちに様々な挑戦が任されられ環境だと早いスピードで成長することが期待できる
その他、これだけは面接で話したいこと(経験、部活、アルバイト等)があれば記載して下さい。(50文字以内)
奨学財団での活動
あなたが商社を志望する理由を教えてください。その上で、なぜ当社に興味を持ったのかについても教えてください。(400文字程度~最大600文字)
私の夢であるグローバルに活躍することで地球を小さくする所存です。海外貿易をすれば離れた国さえ身近になると思います。地球をもっと小さく感じることができれば争いや偏見がなくなると信じています。なかなか大きな夢であるため、私がひとりでできることは小さいですので、商社の事業に携わり、日本と世界をつなげ...
各質問項目で注意した点
ネタを多めに用意すること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。