職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.135669 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
関西外国語大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年10月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の強みは、問題が起きた時に解決へ導く努力を人一倍することです。部活やアルバイトでの◯◯という役割経験を通し、チームをまとめることや人を動かせることの難しさを経験しました。チームの◯◯に立つ人間として、自分の言葉に説得力を持たすために、信頼してもらえることが一番大切だと考えました。部活では雑用...
就活の軸について
私は社会人として存在意義を高めたいと思っております。お客様から、会社から、働く仲間から必要とされてこそ、存在意義を見出せる考えました。仕事をする上で、周りの役に立ち人々から必要とされる人間になりたく思います。そうするためには自分の成長を怠らないよう日々努力し続ける事が大切だと考えます。その努力...
物流業界を目指す理由
私は社会人として存在価値を高めたいと思っております。それは、一緒に働く仲間、会社、お客様から必要とされる人材になることで実現できると考えます。そこで、物流は人々の生活に必要不可欠な存在であり、決して欠けてはならないものだと認識しております。今後ますますグローバル化が進むにつれ、海外物流が活性化...
当社を志望する理由
貴社では、全ての業務を担うのではなく、お客様のニーズを確実に捉え、コスト軽減を計りながらも貴社独自に、効率的に世界の人々へ物を届けている方針に魅力を抱きました。また、新しいシステムを導入しながら日々変化を求め、成長し続けようとしている貴社の体制から、会社と共に、自分を成長させられる環境であると...
各質問項目で注意した点
他社と違うところを論述し、この会社だからこそ働きたいという説明をはっきりできるように注意しました。
この投稿は103人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)