職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
24年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マイナビの総合職コースに興味を持ったきっかけ
マイナビの総合職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
無形商材であることや若手の活躍を中心に自分の人生やキャリアで達成したいことと一致するかを大事にしていました。主に見ていた業界は人材ですが、あまり視野を狭めないようにしていました。人材に関しては大...
選考の感想
同業他社と比較してマイナビの総合職コースの選考で重要視されたと感じること
どのフェーズでも志望理由や志望事業部を聞かれたので、他社と比べると志望理由が重視されているように感じました。また、過去のことも少し深ぼられたりするので、自分の過去・現在・未来を言語化しておくのは...
他社と比べた際のマイナビの総合職コースの魅力
大手でありながら若手の裁量もある
マイナビの総合職コースの選考で工夫したこと
この企業に限らず、自己分析は徹底的に行いました。あとは知り合いに実際に働いている人がいたので擦り合わせはしてもらいました。他社ではなくマイナビである理由は聞かれるので準備しておいた方がいいと思います。
マイナビの総合職コースの選考前にやっておけばよかったこと
特になし
マイナビの総合職コースを受ける後輩へのメッセージ
ちゃんと準備していれば問題なく選考通過できると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策