![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.292934 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大4項目)
大学時代に所属した準体育会○○サークルで2度の日本一を達成した。
高校時代に所属した○○部で全国大会を目指し、活動に打ち込んだ。
中学時代に学年委員長を務め、より良いクラス・学年作りに励んだ。卒業式で卒業生代表の話者に選出された。
小学生時代に複数の習い事を掛け持ち、マルチタ...
あなたらしさが表れてる写真を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明してください(100文字以内)1つ目
高校最後の大会で点を決め、チームの勝利に貢献した。○○としての役割を全うし、自分の勝負強さを発揮できたと共に、「本気」で取り組んだ3年間が報われた瞬間でもあり、最も嬉しかった瞬間だ。
あなたらしさが表れてる写真を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明してください(100文字以内)2つ目
中学の卒業式で、学年委員長として「卒業生代表のことば」を務めた。壇上から仲間の顔を見ると3年間の思い出が蘇り、涙が溢れそうになった。大人数の前で立派にやり遂げることができ、自信がついた瞬間だった。
自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことを含め、取り組みの動機やプロセスが具体的に分かるように記してください。
高校時代に所属した○○部で試合に出場するために努力した経験だ。ハイレベルな競争の中で初めて試合に絡めない状況に直面し、悔しさや反骨心が芽生えた。課題を洗い出したところ、試合に絡むためにはチームのパス○○に適応できる技術と自分ならではの絶対的な武器が必要だと悟った。そこで、「基礎技術の向上」と「...
変化を起こすために、周囲を巻き込んで行動した経験について、教えてください。あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方が具体的に分かるように記してください。
大学時代に所属した○○サークルで日本一を達成した経験だ。サークル○○では、チーム全員の一体感が試合の勝敗に対してより大きな影響を与える。目標である「サークル日本一」を達成するためには、幹部学年のみならず下級生も○○チームの精神や高い熱量を持って活動に取り組み、チームとして1つになる必要がある。...
あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。
重要度・規模が大きい新規事業を主導したい。これまでの人生において大舞台・重要な場面で最もやりがいを感じてきたことと、学生時代を通して培った「周囲を巻き込む力」を最も活かせると感じたからだ。業界1の総合力を有する貴社であれば、どの部署でも実現できると考える。また、海外駐在や貴社の充実したキャリア...
各質問項目で注意した点
読みやすく、伝わりやすい文章を作成すること。設問に対しての答えになっているかを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。