職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.244476 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年6月4日
リクルーター面談
2022年6月4日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
最終面接終了後、別室に移動し人事の方と面談
会場到着から選考終了までの流れ
最終面接終了後、控室のPCでアンケート記入。社員の方と雑談しながら待機し、時間になり次第別室へ移動。
質問内容
直前に記入した就活状況のアンケートに関連して、
・受験企業や内定企業の確認
・その企業でなくて三菱商事を志望する理由
・形式的な確認事項(三菱商事に親族はいないか等)
冗談を話すと笑いが起きるようなとても穏やかな雰囲気。
雰囲気
非常にフランク。三菱商事の面接は一次から最終、この人事面談に至るまで、皆さん穏やかで、とても話しやすい雰囲気を作ってくださった。
注意した点・感想
選考要素はないと繰り返し伝えられるが、三菱商事を志望する理由はしっかりと熱意を込めて伝えた。就活状況のアンケートでは、他の総合商社や他業界の難関企業の内定を保持しているか等を問われる。そうした企業の内定を保持していても三菱商事を志望する理由を自身の原体験と絡めてハキハキ話した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。