職種別の選考対策
年次:
20年卒 企画職
企画職
No.71111 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 企画職
企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
7月中旬
最終面接
7月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
重役、役員の方々
会場到着から選考終了までの流れ
個室で待機する。
質問内容
二次面接とほぼ変わらない。ある程度なんでも答えられるようにしたつもりだったが、深く深く聞かれると答えに詰まる場面がたまにあった。しかし二次面接を通過した時点で見込みはあると思うので、ミスしても気にせず次の質問に挑むべきである。
雰囲気
2次面接と同じ。
注意した点・感想
何度か焦ってしまい、うまく答えられないこともあったが、自分の伝えたいことは強くはっきりと言えたので評価されたのかもしれない。逆質問も必ず聞かれるので、いくつか用意する必要がある。御社が第一志望、と熱意を伝える必要がある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)