職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.403400 本選考 / 二次面接(個人)の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
二次面接(個人)
>
本選考
中央大学 | 文系
2023年12月中旬
二次面接(個人)
2023年12月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部・2名とも中途入社2~5年の方
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら送られてきたリンクに入室。
質問内容
■一次面接に期待していたこと、また実際どうだったか
■一次面接受かったと思ったか
■どこが評価されたと思ったか
■我々が評価していたポイントはどこだと思うか
■この面接のためだけに準備したことは何かあるか
■趣味について。どういう定義なのか
■今までの人生で一番不安を感じたこと、辛...
雰囲気
やや堅めだが、緊張をほぐそうとしてくれる場面もあった。
ただ、質問は鋭く、曖昧に答えると詰められた。
注意した点・感想
矢継ぎ早に質問されたのと、想定していた質問が一切来なかったため焦ってしまった。ただ、とにかく来た質問に対して簡潔に答えることを意識し、正直に一次選考に対する考えや感想を述べた。
逆質問の時間が面接の約半分を占めていたので、予めもっと用意しておけばよかった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職