職種別の選考対策
年次:

22年卒 LDH Records事業部(楽曲制作・A&R・宣伝販促) ※総合職へ統合
LDH Records事業部(楽曲制作・A&R・宣伝販促) ※総合職へ統合
No.153755 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 LDH Records事業部(楽曲制作・A&R・宣伝販促) ※総合職へ統合
LDH Records事業部(楽曲制作・A&R・宣伝販促) ※総合職へ統合
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(300字)
私が貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、貴社が創り出すエンタメこそが私の理想だからだ。私は幼い頃に貴社のライブで体感した興奮と感動を今でも鮮明に記憶している。それが感動を与える側になりたいと考えるきっかけとなり、私の思いを最良の形で実現できるのは貴社しかないと感じている。二つ目は“人ありき...
入社後どのようなキャリアを積み、どんなことを成し遂げたいか 500字
私が貴社で成し遂げたいことは、体験価値が上昇している現代で貴社の強みであるライブエンタテイメントの可能性をさらに広げることだ。具体的には(1)格差の無いライブの提供(2)海外でのライブ事業に注力の2点だ。(1)ライブに関する課題の一つはチケットの確保、座席の場所などによって生じる消費者間の格差...
これまでの人生でやらなければいけないことが重なった時、具体的にどのように対処したか(500字)
私はやらなければいけないことが重なった時、自己管理を徹底すること、自身のキャパシティを常に把握することを心掛けている。以前アルバイト2つ、サークル、習い事、学業を両立しなければいけない際にこの考えを活かして乗り越えた。一つ目の自己管理では、長期目線で計画を立て、物事に優先順位をつける。習い事の...
趣味・特技
趣味:◯◯、散歩、音楽鑑賞、部屋の模様替え
特技:◯◯
自己PR(300字)
私は新たな環境にも臆さず挑戦し、強い向上心で努力し続けることができる。この強みを活かしてサークルでの目標を成し遂げた。私は◯◯年間のブランクを挟んで約◯◯年間◯◯をしてきたが、大学では経験者との溝がなかなか埋まらないことに歯痒い思いをした。そのため、リーダーとして作品を創ることを目標に自主練習...
この投稿は31人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職