職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.127660 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年6月中旬
リクルーター面談
2020年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 合否はない |
結果通知方法 | メールで |
経緯
6月上旬に3.五次説明会というものがあり、その流れで発表された。本来であれば四次選考で対面で行われる「人事面談」なのだが今回はコロナの影響もあり、行われた。
会場到着から選考終了までの流れ
送付されたGOOGLEMEETに入室する流れ
質問内容
ひたすらこちらが逆質問をする時間である。こちらの質問が尽きるまでやるのである意味こちらがイニシアチブを握ることになっているといえる。質問が尽きたらそこで終了なのでたくさん質問を用意して臨む必要があったと思う。
雰囲気
以前までの和やかな雰囲気とは違い、少し冷たい雰囲気だった。
注意した点・感想
特に注意した点はなく、自分が気になること、質問したいことを聞いていただけだった。してはいけない質問などはないと思うため、どんどん聞いて次の選考に生かした方がよいと思われる。私はここで次の選考ステップや、最終までの流れなども質問した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職