職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.48232 インターン / 個人面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年8月下旬
個人面接
2018年8月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方。年次はバラバラ。実際に面接をするのは女性の方1人であと2人はその面接を同室で見ている、という感じでした。女性の方は優しい雰囲気でとても話しやすいです。
会場到着から選考終了までの流れ
受付したあと、面接室の外で待ち、前の人が終わり次第入室し、すぐに面接が始まりました。質問が一通り終わったら、その場で結果を言われてインターンの説明も受けました。
質問内容
学生時代頑張ったこと、応募理由、自己PRを簡単に答え、その後は私が所属の方のファンだったので、いつから、誰が好きか、どんなコンテンツを知っていて何を見ているか、等のことでした。また、インターンの内容が、そのコンテンツの企画だったので、そのコンテンツを利用しているか、等も聞かれました。
雰囲気
あまり厳しい感じでもなく、終始楽しい面接でした。
注意した点・感想
注意したのは、応募理由として、所属アーティストが好き、というのを直接的に言わないようにすることです。結果的には、好きなことは伝えましたが、その際もミーハーっぽくならないように気を付けました。また、幅広く応援している、というのも一つのアピールポイントだったのかな、と思います。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職