職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系総合職※現在募集なし
事務系総合職※現在募集なし
No.64688 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系総合職※現在募集なし
事務系総合職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
あなたが当社のインターンシップを志望した理由について、ご記入ください。(200文字以内)
私が貴社インターンシップに志望したのは、貴社に関心があり、文化や価値観を体感したいからだ。私は仕事を通じて、「社会の構成員が50年後も活躍し幸せに暮らせる環境を整備したい」と考えており、公益性の高さからインフラ業界に興味を持った。そして、鉄道事業だけでなく不動産事業等において、地域に密着した街...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。(500文字以内)
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、高校時代所属していた◯◯部の◯◯の規模拡大である。幹事を任された使命感に加え、母校の◯◯部が昨◯に◯◯に出場したことから、この快挙を盛大に祝う会にしたいと考えた。ここで特に苦労したのが、人集めである。大学生世代の参加減少と社会人の参加層の固定化が近...
あなたの人生における「最大のチャレンジ」について、自由にご記入ください。(500文字以内)
私の人生最大のチャレンジは、予備校の◯◯名のリーダーとして、あるイベントが10年後まで続く会に現在改革していることだ。このイベントは、全国から高校生◯◯名を集め、大学生によるプレゼンや対話を通じて勉強の指針を得てもらう◯日間の会だ。このイベントが高校生・大学生共に大きな成長機会となっていること...
研究課題または興味のある科目について、ご記入ください。(200文字以内)
私の昨年後期のゼミ内の研究課題は「◯◯市の◯◯が◯◯に与える影響について」である。本研究は◯◯学に興味のあるゼミの同回生◯人で行い、◯◯という手法を用いながら、周辺地域にある◯◯の数を変数として重回帰分析を行ったものである。限られた期間内に、◯◯学の素養を身に付けながらデータの収集・解析を行う...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)