職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職社員
総合職社員
No.134947 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職社員
総合職社員
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月7日 |
---|---|
実施場所 | 京王百貨店本社ビル |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 12人くらい |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
売り場のレイアウト(商品の配置)と各アイテムの中心となる価格について考えました。最初に一人で考えたものを、のちにグループ内で共有、その後発表しました。そして全班発表後、社員さんからの解説がありました。
ワークの具体的な手順
一人で考察する→グループに分かれ共有→発表→社員さんからの解説
インターンの感想・注意した点
前半にあった説明の内容を考慮し、ワークに取り組みました。お客様の様々な要望(価格設定、選びやすさ、トレンド、ニーズなど)をすべて考慮しなければならないのが難しかったです。一人で考えている時間が長く、あっているかわからず困惑しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者と関わる時間はコロナ対策上あまり長くはなかったです。社員さんと一対一で話す機会はほとんどなかったものも、最後質問の時間を設けてくださったため、二人の社員さんの経歴や具体的な業務をきくことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やかそうなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
売り場レイアウトなど、かなり細かく設計されているということを知った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職