職種別の選考対策
年次:
23年卒 陸上職事務系の志望動機と選考の感想
陸上職事務系
23年卒 陸上職事務系の志望動機と選考の感想
陸上職事務系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
日本郵船の陸上職事務系のインターンを知ったきっかけ
ワンキャリアなどの就活サイト
日本郵船の陸上職事務系のインターンの志望動機
インフラ企業を見ていく中で、海運企業1つとして選んだ。また、インターン選考が軽い割に、説明会をしっかりと実施し、かつワークが楽しいと内定者から聞いていたため、受けた。ほかに、通信や電力などのイン...
選考の感想
同業他社と比較して日本郵船の陸上職事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートのみの選考であるため、論理的かつ情熱が伝わる文章を書くこと。「志望動機」300字のみのため、日本郵船の事業内容や、自分が何を学びたいのかをしっかりと言語化すれば、問題なく選考通過...
日本郵船の陸上職事務系のインターン選考で工夫したこと
エントリーシート作成にしっかりと力を入れた。ウェブテストや面接などが一切ないため、エントリーシートの可否のみで決まる。そのため、提出前にしっかりと推敲し、読みやすい文章であるか、誤字がないかなど...
日本郵船の陸上職事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
他社の選考を通じて、エントリーシート作成に慣れておくこと。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース