職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 陸上職事務系の志望動機と選考の感想
陸上職事務系
20年卒 陸上職事務系の志望動機と選考の感想
陸上職事務系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
日本郵船の陸上職事務系のインターンを知ったきっかけ
物流インフラを考えていたので海運にも興味を持った。海運の中でも最もネームバリューがあったので知った。
日本郵船の陸上職事務系のインターンの志望動機
基本的に興味がある業界しかインターンに参加しなかった。選考に繋がると思っていたので、参加難易度を一番重視した。その中でも日程が合うものや交通費が出るものなどを中心的にESを提出した。他には、電力...
選考の感想
同業他社と比較して日本郵船の陸上職事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
別の海運会社のインターンの選考でも同様のようなことをESで書いたが落ちたので判断基準はよくわからない。多少は抽選の要素もあると思う。ただ、日本郵船は他社との差を明確に記載したところが評価の対象に...
日本郵船の陸上職事務系のインターン選考で工夫したこと
10人くらいのチームでグループワークがメインだったので、協調性などは意識した。「人事からたまにそれはチーム内での意見ですか?」など、チームワークを見られている質問があったので重要視されているポイ...
日本郵船の陸上職事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職