職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 旅客ハンドリング業務
旅客ハンドリング業務
No.11405 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 旅客ハンドリング業務
旅客ハンドリング業務
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 5月8日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが ANA成田ASを志望する理由はなんですか?
世界各国の航空会社が就航する国内最大の国際空港である成田空港で、Inspiriation of JAPANというブランドコンセプトで、「日本の魅力を世界中のお客様にお届けできる」旅客ハンドリング業務に魅力を感じているからです。私には「世界中の人々と出会い、日本の魅力を発信したい」という想いがあ...
航空機を安全に提示を遵守しオペレーションするにはチームワークが必要です。チームワークを発揮するために、重要だと思うことを教えてください。
「こまめなコミュニケーション」が最も重要だと考えます。また、これを実践するために仲間との「信頼関係」を築くことのできる、「多様性を認め合う環境づくり」が必要不可欠だと思います。私がアルバイトをしているカフェでも、県内No.1の繁忙店のため、チームで連携したオペレーションが要でした。3年間働く中...
これまでの経験の中で、最も苦しかった出来事と、それをどのように乗り越えたかをお聞かせください。
オーストラリアでのワーホリ留学中、スピードとチームワークが肝であるレストランで働いていた際、国籍が異なる仲間との意見衝突があったことです。私は、この困難を乗り越えるため、これまでよりも十人十色のサービスを心掛けるとともに、「自分自身の想いを明確に持ち、相手に伝えること」を大切にしました。疑問点...
あなたの強み・弱みをふくめ自己PRをしてください。記入内容・表現方法は自由です。
写真や図を使ってわかりやすく書きました。
各質問項目で注意した点
手書きのため、丁寧に書くことを心がけました。
この投稿は57人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)
-
インフラ・交通日本トランスオーシャン航空運航乗務員訓練生