職種別の選考対策
年次:
24年卒 デジタルプロモーションコースの志望動機と選考の感想
デジタルプロモーションコース
24年卒 デジタルプロモーションコースの志望動機と選考の感想
デジタルプロモーションコース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
クロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースに興味を持ったきっかけ
スカウトアプリでスカウトをいただいたため。
元々、マーケティングに関する職業に就きたいと思っていたため。
クロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「自分が携わりたい事業に携われるか」ということを軸にマーケティングの中でもコミュニケーション領域に携われる企業を多く受けた。具体的には広告代理店・印刷会社など。また、その上で、最終的には研修量と...
選考の感想
同業他社と比較してクロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースの選考で重要視されたと感じること
マーケティングリサーチ業界における競合他社を受けていないため、詳しくは分からない。マーケティングに関する業界で見ると、面接の時間が他社よりも長かったため、人柄や逆質問の論理性を見ているのではない...
他社と比べた際のクロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースの魅力
元々はマーケティングリサーチ会社だが、リサーチだけではなく広告などアウトプットまで携われるところ
クロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースの選考で工夫したこと
企業のYouTubeに社長や現場社員の方々のインタビュー動画が公開されていたため、参考にしていた。動画を視聴して、クロスマーケティンググループの内のどの事業会社に所属しているのか、職種による業務...
クロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースの選考前にやっておけばよかったこと
特になし
クロス・マーケティンググループのデジタルプロモーションコースを受ける後輩へのメッセージ
しっかりと企業研究をしていれば問題ないと思います。
人柄を見ていただける面接なので素の自分で頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策