25年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
No.343350 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 日産テクニカルセンター |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人、全体で15人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | MARCH、地方国立の学部生・院生 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各チームにテーマが与えられ、テーマから生まれる課題を解決するための自動車サービスを立案するというもの。チームはランダムで編成され、初日は事業の説明と軽いアイスブレイク。2、3日目は各チームでサービス立案とプレゼン資料作成及び発表。4日目は事業部の説明と実車の見学会。5日目は事務作業と全体での今...
ワークの具体的な手順
サービス立案は、与えられたテーマをもとにブレストを4時間ほど行い、課題抽出とどう自動車サービスに置き換えるかを皆で考えた。プランが固まってきたら、それが良いサービスだと人に思ってもらえるようなプレゼン方法や資料作成を試行錯誤した。最後のプレゼンは10分ほどで質疑応答もあった。
インターンの感想・注意した点
初対面の学生同士のチームワークの為、初めのアイスブレイクで打ち解ける事ができてよかったと感じる。サービス立案のブレストでは、自分の発言が他の人にさらなる気づきを与えることもあったため、小さなことでも思ったことはなんでも発言する事が大事だと感じた。また注意することとしては、今回のような短期間のイ...
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は無いように感じた。懇親会に参加しない学生もいたが、特に出欠をとっている様子もなく、単純に職場以外で社員の方の話を聞けるイベントという印象。
インターン中の参加者や社員との関わり
ほとんどチームでの活動だったため、チーム外の学生との交流はほとんどなかったが、チームメンバーとは社食で一緒に食事をしたり、電車で一緒に帰ったりとずいぶん打ち解ける事ができた。社員の方とも昼食をとったり、懇親会という名の飲み会では仕事やプライベートの話も聞くことができ、ラフな環境だと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
自動車業界ということもあってか、厳かなイメージを抱いていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業のイメージ:アンケートや書類がほとんど紙媒体だったのは今の時代に合っていないように感じた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。