職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
No.270720 インターン / グローバルエンジニア養成塾「基礎編」の体験談
24年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
24年卒
グローバルエンジニア養成塾「基礎編」
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年9月中旬
グローバルエンジニア養成塾「基礎編」
2022年9月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 基礎編に参加すれば自動的に応用編に参加できる。 |
結果通知方法 | 結果の通知はない。 |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
いくつかのグループに分けられるが、ジョブに取り組むことはなかった。このイベントの目的として、会社とのつながりだけでなく学生間のつながりを広げるという点がある。会社説明やエンジニアの方の講演を聞いてその感想を話し合ったり、フリートークの時間が設けられた。
ワークの具体的な手順
話を聞いた後に感想を言い合う。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
技術者の方の話は興味深かった。製品を作る際の裏話や作ったけどボツになったものなど、普段のイベントでは聞くことのできない話しを聞くことができた。質疑応答はチャット形式だったが、人数がそんなに多くないため答えてもらうことができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。