職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 商品企画
商品企画
No.252574 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 商品企画
商品企画
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
日産自動車を志望する理由
人生ビジョンをグローバルで実現できるためだ。
私の人生ビジョンは「全員が自分らしい選択をできる社会の実現」である。ほぼ全ての人が一度は車に関する選択(レンタカー等含む)を行うため、この領域で顧客が求める選択肢を提供する価値は大きい。そして、自分らしさは他がやらぬことでこそ現れてくると私は考え...
選んだ職種を志望する理由
私が商品企画職を志望する理由は、私の強みが最も発揮され、結果的に貴社に貢献できるためだ。私は相手視点に立った「企画」にモチベーションを感じ、得意であると実感している。それは学生時代に、初めてのコロナ禍でのオンライン新歓企画、個別塾での集団特別授業企画、◯◯部での◯◯企画、新規事業立案長期インタ...
リーダー経験を教えてください
3人いる新歓委員のリーダーとして、初のコロナ禍で工夫を凝らした新歓活動を行なった経験がある。当時は、対面新歓ができない/在籍部員の数が少ないという現状だったため、例年より多くの新入部員数をオンライン新歓で獲得する必要があった。課題は二つあり、一つ目は学生が集まる機会がなく、情報が得にくいこと。...
各質問項目で注意した点
自分の強みと職種への適性がいかにあるかをアピールした。
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考