職種別の選考対策
年次:
19年卒 プロダクションエンジニアリング(生産技術開発)
プロダクションエンジニアリング(生産技術開発)
No.36832 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 プロダクションエンジニアリング(生産技術開発)
プロダクションエンジニアリング(生産技術開発)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
非公開 | 理系
2018年7月中旬
グループディスカッション(GD)
2018年7月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
厚木テクニカルセンターにて会場到着後、4人グループに分けられてあるテーマに沿ってグループで議論する
GDのテーマ・お題
電気自動車拡販にむけた技術的ソリューション
GDの手順
日産方式でメリットやデメリットを4つの視点で挙げていき、それらからソリューションを導き出す。ファシリテーターや書記、発表者を最初に決めて、それに従いGDを行う。発表は全てのグループの発表を聞く。質問タイムもある。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
皆が揃うまで
プレゼン時間の有無
1分で考察から結論までを説明する
雰囲気
雰囲気は良かったが、就活も終盤、みんなアピールに必死だった
注意した点・感想
ちゃんと話すこと、会話に混ざること、また論理的に話すこと、これが出来ていれば問題はない.2人の面接官も何を見ていたかわからないが、やはり協調性を持って議論に参加することに着眼していたと思われる.時間がないので、無駄にずべきではない.
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。