職種別の選考対策
年次:
18年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
No.13035 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
設問1 あなたのリーダーシップ体験とその成果、及びその体験から学んだあなたが考えるリーダーシップとは何かを記述してください。(600字以内)
講師リーダーとして取り組んだ個別指導塾の生徒定着率改善企画の体験です。当時、生徒に個別指導のいい点を尋ねると、講師との密な交流から勉強外のサポートも得られ楽しく通える点との意見が多くありましたが、自教室を観察すると担当外の講師と生徒の交流は少ないという課題が見つかりました。そこで、担当問わず教...
設問2 日産自動車への志望動機(600字以内)
幼い頃から鉄道やバスなどの交通インフラが発達していない地域で育った私にとって、自動車はインフラそのものであり、家族で好きな場所へ自由に移動できる楽しい空間でもありました。そういった生活の中で移動手段、輸送手段として自動車が担う社会的役割の大きさや、クルマに乗る楽しみを実感するようになりました。...
設問3 日産自動車に入って最初にやりたい仕事内容とその理由(600字以内)
私は、自動運転により誰もが事故ゼロで安全に移動できるだけでなく、好みに応じて運転を楽しむ事ができるクルマを作り上げ、多くの人々にクルマの楽しさを知ってもらいたいと考えています。そのために、今まで大学で学んだ制御技術や研究で学んだクルマの知識を活かし、自動運転と関連したステアリング制御の開発に携...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系