職種別の選考対策
年次:
16年卒 商品企画
商品企画
No.3354 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 商品企画
商品企画
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
日産自動車を志望する理由をお聞かせください (600文字以内)
貴社に入社すれば、先進的な車作りに携われると思うからだ。私はアイデアをカタチにする仕事がしたいと考えている。なぜならアイデアをカタチにする時私はモチベーションが上がるからである。小学校の頃はオリジナルのミニ四駆のコンセプトを考え、マシンを改造する時にワクワクしていた。中学ではカードマジックには...
自由に自己PRをしてください (600文字以内)
私には自ら課題を発見・設定し、それを改善する力がある。大学から始めた極真空手での経験からこの力を身につけた。今まで経験のない武道に挑戦しようと思い、極真空手部への入部を決意した。出場可能な大会の中で一番規模の大きい全関西空手道選手権大会での優勝を目標に稽古に励んだ。しかし、始めて1年ほど経過し...
あなたのリーダーシップ体験とその成果、及びその体験から学んだあなたが考えるリーダーシップとは何かを記述してください。 (600文字以内)
英語研究部の夏の合宿で4時間6話の長編コントの監督を担当した。脚本作成は自分一人で担当し、アイデア出しやコント演出、音響・舞台設営などは他の部員と連携して行った。合宿所でのリハーサルは、前日の深夜~当日の未明しかなかった。しかしリハーサルでは音響や舞台展開でミスが起こり、コントの流れが止まって...
チームワーク/Team Work これまでに参加した、コミュニティー、課外活動、グループ研究等において、あなたがどのような役割を果たしてそのチームの目標達成に貢献したか述べてください。 (600文字以内)
極真空手部において、副主将として、後輩への技術指導をメインに部全体のレベルのボトムアップに努めた。部員たちは全員大会での優勝を目標に稽古に励んでいた。極真空手部は、新入生のうち未経験者がほぼ9割であった。しかし、部の風土は「ざっくり教えて、後は個人で身につける」ものであった。新入生の中には運動...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系