24年卒 技術系
技術系
No.323265 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
A-1:学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマは何ですか。また、その内容について具体的に入力してください。 ※職種別採用コースの場合は、選択コースに応じた専門性について記述してください。
<学問・研究テーマ> 100文字以内
「◯◯」というテーマで研究しています。◯◯を専門としています。
<内容> 500文字以内
◯◯の開発に取り組んでいます。◯◯は◯◯を計測するセンシングデバイスです。◯◯を◯◯ことで、◯◯が可能となります。従来の◯◯は◯◯という問題があります。◯◯...
A-2:その学問・研究テーマにどのように取り組み、何を得ましたか。 300文字以内
所属している研究室では新規の研究テーマであったため、◯◯を自身で一から考える必要がありました。はじめは◯◯が、◯◯もあり、◯◯や成果が得られないことが多々ありました。そこで◯◯ではなく、◯◯してから取り組むようにしました。その結果、◯◯ことができました。この経験を通じて、◯◯が重要だと気付きました。
B-1:学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。 ※大学時代に限定せずに記入いただいても構いません。 200文字以内
高校時代の部活動である~です。中学時代から有名な選手のほとんどが強豪校に入学しており、私が所属している部では無名の選手ばかりでしたが、◯◯を目標に取り組んでいました。◯◯が重要であるため、朝の練習、放課後の練習終わりのミーティングを自主的に行い、チームで情報を共有しました。結果として◯◯はでき...
B-2:取り組みの過程で直面した困難なことは何ですか。また、その困難を乗り越えるために「どうしたか」を、自身の想いなども踏まえて入力してください。 500文字以内
2年生の秋ごろ、◯◯たことです。選手一人ひとりが技術的な課題を抱えており、◯◯につながっていました。チーム全体としては~に陥り、私は~に陥っていました。◯◯は◯◯のことで、◯◯ことも多々ありました。◯◯ため、チームメイトに声を掛け、これらの技術的な課題を克服するための活動を行いました。朝の練習...
B-3:その経験から何を学びましたか。それをどのように仕事に活かしていきたいですか。 300文字以内
この経験から、チームでの情報共有・意見交換の重要性を学びました。取り組みのなかで、~ことに気が付きました。お互いの情報共有や、意見交換により~ことを実感しました。仕事を行う上でも、さまざまな解決すべき課題にぶつかると考えます。その際も今回の経験と同様にチーム内で意見を出し合うことで~につながる...
C-1:あなたが仕事を通じて成し遂げたいことは何ですか。 その根底にある想いや理由をあわせて入力してください。 500文字以内
私は仕事を通じて、◯◯ロボットの開発をし、より快適な社会を実現する一翼を担いたいと考えています。その根底に「ロボットを~にしたい」という思いがあります。~ロボットの開発によりこれを実現可能だと考えています。現在まで~が進み、~ことが普及しつつあります。しかし~ではなく~と感じます。その理由は、...
C-2:実現の場としてHondaを志望する理由を入力してください。 300文字以内
活発に意見交換が行われる社風を魅力的に感じたためです。◯◯ロボットの開発には分野を横断した要素が不可欠であり、個人の限られた能力や知識のみでは実現が困難だと考えます。この目標の実現のために、分野の枠組みを超え、多角的な視点からの意見が得られる環境が非常に重要だと感じています。
また、貴社はモ...
D:これまでの入力内容に加えて、伝えたいことがあれば自由に入力してください。 200文字以内
私は高校時代に貴社の原付の「Dunk」で通学していました。ハンドル下の収納スペースにスマホ充電が可能なボックスがついていることやスピードメーターの視認性の高さ、燃費の良さなど、ユーザーに寄り添った設計に惹かれて購入しました。高校卒業までの3年間の移動では常にDunkで移動していました。私の高校...
各質問項目で注意した点
まず結論をはじめに書くこと。文章ごとの齟齬が生じないようにすること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系