24年卒 技術系
技術系
No.315541 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学問・研究テーマ
無機化学を中心とした学問に取り組み、高融点である◯に◯◯法を用いて◯◯を合成、コーティングすることによって1200℃以上の高温下でも使用可能な耐熱性の高い材料の開発を行っています。
学問・研究テーマの内容
航空機エンジンや火力発電のガスタービンへの使用を目的として、1100℃以上の温度の耐熱性を持った材料の作製を研究しています。熱機関の高出力・高効率化のためにはより耐熱性に優れる材料の開発が必要となります。そこで私は高融点金属である◯を用いた高温材料を開発することを着想しました。◯◯は高温下での...
学問・研究テーマの取り組み、得たこと
私は新しことに挑戦したいという想いで、新規テーマで研究を行うことを学部3年生の時に先生に提案しました。私が考えた研究内容がどのような新規性や独創性を持っているのかを主張することで先生に承認して頂きました。研究上での課題に対しては、課題を分割し、解決策の予測を立てて実験を行い、その結果に対してま...
最も情熱を注いだ取り組み
私が学生時代に最も情熱を注いで取り組んだことはビュッフェレストランでのアルバイトです。そこでは新人アルバイトの定着率が50%程度しかないという問題がありました。私は定着率が低いのは、教える人によって内容に食い違いがあることや、マニュアルがないことにより仕事が覚えづらいことが一因だと考え、マニュ...
直面した困難なこと
マニュアルを作成する上で直面した困難なことは、周囲の理解や協力を得ることです。マニュアルを作成するというのは私と同期の一人と発案し、他のアルバイトに協力を呼びかけましたが、最初の内は中々協力を得ることができませんでした。しかし、より良いマニュアルを作成するためにはなるべく多くの視点からの意見が...
その経験から学んだこと
この経験を通して、周囲から理解や協力を得るためには、一人ひとりの意見に耳を傾け、相手の意見を尊重することが大切だと学びました。そして、目標や課題に対して一人で取り組むのではなく、周囲を巻き込み協力することで達成できるということを学びました。仕事をする上でも周囲との協力は欠かせないものだと考えて...
仕事で成し遂げたいこと
私は大学で学んだ化学の知識を活かして研究開発を行い、私が携わった製品によって社会に変革を起こしたいという想いがあります。私は大学での研究やアルバイトでの経験から、新しいことや高い目標に挑戦すること、自身が携わったものが変化をもたらすことにやりがいや面白さを感じています。私はモビリティの観点から...
Hondaを志望する理由
社員一人ひとりの夢や想いを大切にしてもらえ、それを実現するために挑戦できる環境があるからです。私は将来、仕事をする中で会社の歯車として働くのではなく、自分で主体的に考え、行動して働きたいと考えています。貴社の社員の方は、それぞれ自分の夢や目標に対する熱い想いを持ち、その想いを叶えるために働いて...
その他伝えたいこと
私は大学での研究での経験から「移動の進化(モビリティ/空・宇宙)に向けた研究開発」における航空機のガスタービンエンジン材料の研究開発にも興味があります。タービン翼の耐熱温度が40℃上がると航空機1機あたりの年間費用が約1億円削減できると言ったように、ガスタービンエンジンにおける材料の役割は非常...
各質問項目で注意した点
項目数が多いので全体を通して想いを持って取り組んでいるということが伝わるように書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリアなど
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー住友化学クリエイティブスタッフ(総合職 技術系)
-
メーカーフィリップ モリス ジャパン総合職
-
メーカー日本製鉄事務系
-
メーカーデンソー事務系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職