職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系
技術系
No.178895 本選考 / キャリアディスカッションの体験談
22年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
キャリアディスカッション
>
本選考
九州大学大学院 | 理系
4/20、21
キャリアディスカッション
4/20、21
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
自己紹介が特になかったので職種不明、話の流れ的に技術系
【一人目】システム関連
バーチャル背景使ってた
【二人目】不明
会場到着から選考終了までの流れ
略
質問内容
・研究内容
・モノづくり以外に、プログラミングのようなシステム関連に触れることに抵抗は?
・製品として何がしたい?
・切羽詰まってピンチになった経験
・追い込まれる前に意識してることがあるか
・それに対して周りとギャップは?
・ホンダに対するイメージ
・ホンダでやりたいこと&領域...
雰囲気
終始和やか
雑談というほどでもないが話しやすかった
注意した点・感想
表面的な回答になってしまわないこと
具体的なエピソードや、製品名などを交えて話す
雰囲気自体は和やかだったので、肩肘張らずに笑顔も時々混ぜながら話した
少し回答に詰まってもしっかり自分の言葉で話した
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。