職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系
技術系
No.178564 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年3月上旬
リクルーター面談
2021年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
学内企業説明会で推薦を取得したい人が参加
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
・志望理由
・将来やりたいこと
・Hondaでやりたいこと
・学生時代に頑張ったこと(学業面とそれ以外それぞれ)
・得意科目とその理由
・研究テーマと研究目的(私の場合、まだ研究室の配属が決まっていなかったので、どこの研究室に入りたいのか、そこで何を研究して将来的にどうしたいのかにつ...
雰囲気
質問は多少深堀はされるが、和やかな雰囲気であった
注意した点・感想
まだ、ESは提出していなかったがESの質問事項や企業研究は十分にして臨んだ。
推薦を取得するための面談であったので、企業側は就活生に推薦を出しても問題ないかを見ていたのではないかと思う。もちろん、この時点では学内での斡旋も進んでいないので、就活生が企業に推薦を取る意思を確定させるための機会(...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。