職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
三菱HCキャピタルの総合職に興味を持ったきっかけ
先輩からの紹介
三菱HCキャピタルの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「自分自身の価値で、人々の挑戦や成長を支えたい」という思いがありまして、これを実現できる金融業界を志望しました。
中でも重視したのは、「将来性の観点」です。国内の金融市場が縮小しているため、収...
選考の感想
同業他社と比較して三菱HCキャピタルの総合職の選考で重要視されたと感じること
大きく分けて2つある。1つ目は、「人柄」です。面接では、周りにどういう人と言われるか、強み弱みは何かを聞かれたため、非常に重視していると感じました。2つ目は、「モチベーションの源泉」です。学生時...
他社と比べた際の三菱HCキャピタルの総合職の魅力
国内の金融市場が縮小している中でも、海外事業による収益と、事業領域のバランスの良さによって安定して業績を伸ばしていて、かつSustainable、DXなど社会や環境の変化を先取りしていて、将来性...
三菱HCキャピタルの総合職の選考で工夫したこと
工夫した点としては、面接でのコミュニケーションです。人柄が重視されていると感じたため、面接中は笑顔でハキハキと話すこと、自分の人柄が伝わるように話すことを重視しました。また、夏インターンの経験を...
三菱HCキャピタルの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
行っている事業領域が多いため、企業研究はより深めておけばよかったと思いました。
三菱HCキャピタルの総合職を受ける後輩へのメッセージ
自分の人柄をしっかり伝えられるように工夫してみてください。応援しています。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職