職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
21年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
トヨタ自動車の技術職に興味を持ったきっかけ
地元の自動車系企業に興味を持ったため。最先端の研究開発に携われると思いました。
トヨタ自動車の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社員の方がやりがいをもって働いているかや雰囲気を重視し、社員の方に会って自分もそこで働きたいと思ったかです。また、自分の研究に携われる部分が少しでもあるかどうかです。地元の自動車部品メーカーや化...
選考の感想
同業他社と比較してトヨタ自動車の技術職の選考で重要視されたと感じること
リクルーターの方との接触や面接において、人柄を重要視されていると感じました。この企業がPDCAサイクルを重視しているように、ESにおいてもPDCAサイクルを回してなぜを繰り返すことが大事だと感じ...
他社と比べた際のトヨタ自動車の技術職の魅力
社員の方が誰に対しても熱心に質問に答えて下さったところ。No.1の研究などに携われるところ。
トヨタ自動車の技術職の選考で工夫したこと
社員の方と沢山お会いして、企業研究を沢山し、ESの内容を深めました。また、他の自動車メーカー、自動車部品メーカーとの違いや、この企業でしかできないこと、この企業が他よりも優れている技術などをまと...
トヨタ自動車の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
自動車の詳しい構造などについてもう少し勉強しておけばよかった。
トヨタ自動車の技術職を受ける後輩へのメッセージ
諦めずに自信をもってがんばってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職