職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究
研究
No.367617 本選考 / 最終役員面接の体験談
25年卒 研究
研究
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終役員面接
>
本選考
北海道大学大学院 | 理系
3月上旬
最終役員面接
3月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役の方々。社長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
早めに到着後、待機室で交通費の清算や人事の方との交流
質問内容
人事系:志望動機。その深堀り。就活の状況。どういう職種でどういう仕事をしたいか。
生産系:アルバイトについて。志望動機の深掘り。学生時代に頑張ったことの深掘り。
研究系:研究について深掘り。志望動機についての話。就活の企業選びの軸は。
雰囲気
8人の面接官を前にしましたが、質問をたくさんしてくれたり、言葉に詰まっても優しく待ってくれたり、お話をしてくれたり、和やかな雰囲気でした。挨拶のときにも笑顔を向けてくださり、自分の考えをしっかり伝えることができる雰囲気でした。
注意した点・感想
面接官の方々は既にエントリーシートを読んでくださっているようで、その中から抜粋して質問されました。エントリーシートの内容を素直に書いておくと、何も困らないと思います。たくさん質問してくれるので、話やすかったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ