職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業職
営業職
No.391471 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月上旬
最終面接
2024年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 7人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
待機室に一次面接をしてくださった人事の方がいらっしゃり、そこで雑談+交通費の清算
質問内容
志望動機
就活状況
希望職種
就活の軸
なぜ営業職なのか、営業として何をしたいか、どのような物を売りたいか、売るさいには何を重視するか(品質か価格か)
アルバイトで困ったこと、乗り越え方、なぜ数年間続けられたのか理由
雰囲気
笑顔で話を聞いてくださる方、ずっと目をつぶり話を聞いてくださっているのか分からないような人など様々でした。言葉が全くと言っていいほど出てこないことが何度もありましたが、司会の女性役員や営業の方は笑顔で待ってくださりました。
注意した点・感想
エントリーシートを読んでくださっていたので、エントリーシートから質問するような形でした。キャリアプランをしっかり考えて、職種理解を深めておくべきだと思いました。
私は質問に対してスムーズに回答することは出来ませんでしたが、回答が質問の趣旨からズレないように自分の考えを素直に答えることはできた...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。