![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.128912 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機についてご記入ください。(150文字以下)
私の働く目標である「日本の豊かさを守りながら、諸外国の人々の生活を下支えし続ける」こと成し遂げたいからである。◯◯留学や海外旅行経験を通して、国家間でのあらゆる格差を目の当たりにすると共に、自国の豊かさを痛感し、働く上での目標を上記の様に定めている。貴社にはその環境があると感じ、志望した。
学生時代に頑張った活動 又は 取り組みをご記入ください。(120文字以下)
長期インターンシップ先であった◯◯(◯◯)◯◯専業のIT企業にて、◯◯名程度の学生を中心に行っていた、◯◯の◯◯業務の業務改善を行い、◯◯・◯◯と作業時間をそれぞれ◯◯割程度削減することができた。
上記活動の中で、苦労したこと、対応策、学んだことをご記入ください。成功体験だけでなく、失敗体験でも構いません。(400文字以下)
業務に参加した当時、共有される◯◯が最低限の形式的なものであったが故に◯◯が頻発し、加えて◯◯を手作業で行っていた為に◯◯も起きていた。結果、確認作業に時間がかり、納品先に誤りを指摘されることが多くあった。他業務へ割ける時間を増やしたい想いから、業務改善を提案し、まとめ役を担った。方策として、...
(学生時代の経験(2~4つ)を上げた上で)上記にあげられたご経験の中で、最も伝えたい内容について具体的にご記入ください。(400文字以下)
長期インターンシップ先での、ある◯◯でのマーケティング支援だ。当時、インターンシップ先企業の顧客であった◯◯クから、◯◯のマーケティングの施策を委託されており、自身はその施策の結果に対する分析・報告を任されていた。1度顧客へ発表をしたところ、◯◯から「ロジックは良いが、一緒に良くしたいという共...
海外勤務をしたいと思いますか?(180文字以下)
地域を問わず、機会があれば是非複数回したい。上記の働く目標や、過去の◯◯留学・海外旅行経験から、国外での勤務に対しては大変興味がある。例えば調達・購買部署であれば、国内で一定の調達経験を積んだのちに海外拠点へ赴き、現地での調達戦略の策定に貢献できるような人物になりたい。また、その知見を日本へ持...
(職種希望を踏まえて)上記職種を選んだ理由をご記入ください。(70文字以下)
(1)事業の競争力に直接関わる部署であるから(2)多くの利害関係者との協働が必須の部署であり、自分の強みを生かせると考えているから
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。