![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.37151 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私はお客様や社会を支える仕事に就きたいと考えております。身の回りの機会に欠かせない部品であるペアリングを中心に多くの部品で世界で高いシェアを誇り、さらに独立系の強みを活かし、系列に縛られずに幅広い業種業界の会社に携わることのできる御社は私の軸にあっていると考え御社を志望しました。
学生時代に頑張った活動 又は 取り組みをご記入ください
予備校アルバイトにおける募集活動
上記活動の中で、苦労したこと、対応策、学んだことをご記入ください。成功体験だけでなく、失敗体験でも構いません
目標を達成するために行動することを通じ、チームに影響を与え率いることができることが私の特徴です。私が働いていた予備校の地域は受験を始めるのが遅く、難関大合格者が少ないことが課題でした。私は募集担当のリーダーとなり、◯人をまとめ、受験勉強を早くスタートさせるために1人でも多く入学者を増やすことに...
あなたの学生時代を振り返って、小学生・中学生・高校生のあなた自身はどのような人物であったか、それぞれ簡潔に表現してください。
小学生時代のあなたは、どのような人物でしたか?
1つのことに集中する人
中学生時代のあなたは、どのような人物でしたか?
周りをよく見ている人
高校生時代のあなたは、どのような人物でしたか?
何事にも前向きに取り組む人
大学生時代に経験してきたことを、合計100%になるようにご記入ください。
予備校アルバイトで、三者面談を◯件以上行ったこと40%。予備校アルバイトでの教務活動と募集活動40%。◯◯を勉強し、◯◯を企画、開発したこと20%。
上記にあげられたご経験の中で、最も伝えたい内容について具体的にご記入ください。
目標に対して現状を分析し、自分なりの考えをつけた提案をできることが私の特徴です。予備校アルバイトの三者面談に力を入れました。高校生と保護者との三者面談を◯件以上行い、◯◯から◯◯円程度の契約を◯件ほど担当しました。私がこの業務を通して得た気づきは現状を分析した課題解決と付加価値をつけた提案です...
海外勤務をしたいと思いますか?
御社に入社し、商品や仕事について理解を深めた後に、海外において商品の魅力を伝えていきたいと考えています。可能であれば30歳までに海外勤務を経験することを志望しています。
上記職種を選んだ理由をご記入ください。
営業の仕事を通じ、技術を用いてお客様にどのように貢献できるか戦略を立て、先頭に立ち周りを巻き込みながら、取り組むことに魅力を感じたからです。
現在、所属しているゼミ・研究室名と、研究(予定)テーマについてご記入ください。
◯◯産業の◯◯ゼミに所属しています。「◯◯産業の◯◯」をテーマに、普段の活動では各ゼミ生が行った調査や4年生の卒業論文の内容について教授を交えて議論しています。「◯◯産業」という言葉の明確な定義はなくその解釈は各ゼミ生に委ねられていますが、主に◯◯を用いたサービスやネットメディアで発生する社会...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。