職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職営業系
総合職営業系
No.99126 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職営業系
総合職営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
南山大学 | 文系
3月下旬
最終面接
3月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1-2ヶ月 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部長、人事部長、役員
会場到着から選考終了までの流れ
まず面接前に人事と面談。その後面接
質問内容
最初は志望動機であった。一次二次では全く聞かれなかったがここで初めて志望動機を聞かれた。
他の質問は一次二次と重複する質問ばかりであった。
メインは学生時代に力を入れたことと自己PRの深掘りであった。他には、自分の弱みを聞かれてそこから派生した質問もあった。
雰囲気
非常に和やかであった。終始笑顔で聞いてくれたので、話しやすかった。
注意した点・感想
過去の選考体験から、一次二次と重複する部分が多いことは分かっていたので、過去に答えた内容を忘れないこと。軸をブレないようにすること。一次二次の面接内容は役員に詳しく伝わっている。落とされた理由は志望動機である。端的に答えたら深掘りされず、進んでしまったので、一度で長めに志望度を伝えることが重要...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。