職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
No.65982 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月下旬
最終面接
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の人事と、人事上層部
会場到着から選考終了までの流れ
一次、二次面接と同様。
質問内容
学生時代力を入れた事
努力する上で心がけていた事
努力の源
何かを諦めた経験
志望動機
他社の進捗状況
受かったらやりたい仕事
第1志望かどうか
逆質問
一貫して営業職に興味があったので、メーカーにおける営業の役割を再度伺いました。
雰囲気
最終ということで緊張したが、若手の人事の方が基本質問をするので、厳かすぎる雰囲気はなかった。
注意した点・感想
最終までくると、やはり志望度や、本当に会社に来てくれるか否かが問われているようだった。もとからある志望動機だけでなく、選考を経て志望度が上がった理由などを伝えたことで、アピールになったと感じています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。