職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
No.59137 本選考 / 二次面談の体験談
20年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
20年卒
二次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年 5月
二次面談
2019年 5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代、海外駐在も経験した比較的ベテランの社員
会場到着から選考終了までの流れ
ビルの受付を通って、会社の受付にて待機していると案内してもらえる。
質問内容
ほぼ一次面接と同じ。
まずは雑談、学生時代一番頑張ったこと、二番目に頑張ったこと、周りからどんな人だと言われるか、他社の選考状況、逆質問。
それぞれの答えについて、オーソドックスな深堀(経緯や理由、動機など)がされる。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
一次面接でのやり取りを面接前に見返し、相違がないようにした。一次で答えたことをより詳しく、わかりやすく話せるように準備していった。
ブリヂストンの面談はどのフェーズでも逆質問が多い。座談会で他の人が聞いていた質問や自分が気になる事を聞いた。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。