職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
No.3403 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
16年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(50字以内)
大学進学予定者を対象とした、グローバル人材育成を支援する英語塾の入学募集活動
「あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだこと」の内容に取り組む時に、どのような目標をたてましたか?(50字以内)
【数値目標】入学実績学生スタッフ1位【行動目標】相手視点に立った提案をすること
あなたが取り組んだことについて、下記の4点を盛り込んだ内容で記述してください。(600字以内) 1.なぜそれに力をいれたのか 2.具体的にどのようなことを行ったのか 3.どのような壁にぶつかり、その状況をどのように乗り越えたのか 4.その経験を経てあなたの行動がどのように変わったか、また、その学びを今後どのように活かしていくのか ※力を入れて取り組んだことが最終的に成功/失敗したか、での評価はしません。
私は「高校から大学における一貫英語学習体制を整備し、大学生が将来活躍するきっかけを作りたい」と考え、この活動に取り組んだ。理由は以下の2つである。
①私自身がそこで英語を学習したことで交換留学を実現・自身の夢を明確に抱くことに繋がったから
②私は高校生・大学生双方の学習指導経験から、「昨今...
あなたにとって当社はどんな会社ですか? そのイメージの中で、どの部分があなたの志向とマッチして、今回の応募に至りましたか? そう感じられた理由とともにご記入ください。(100字~200字程度)
「断トツを目指してチャレンジし続ける会社」だと考えている。私の志向の一つとして、「果敢に挑戦すること」が挙げられる。これは小学2年時の転校経験から、周囲に溶け込むために積極的に物事に取り組んで信頼を獲得したことに由来する。貴社では目標のために努力、挑戦して自身を成長させていく風土があるとセミナ...
あなたが最も得意とすること、または、最も自信があることは何ですか? 一言で記述してください。(10字以内) 設問1(力を入れて取り組んだこと)と関連するものでも、しないものでも、どちらでも構いません。
粘り強く取組む行動力
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。